日本屋根経済新聞
|
Web News
|
|
「屋根新聞」の愛称で呼ばれる日本屋根経済新聞は、わが国唯一の屋根の専門新聞紙です。住宅の屋根を対象分野とし、屋根業界の「いま」を的確に伝えています。ご購読はお申し込みはこちらから。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
2012年2月8日号 |
淡路産地、「一昨年が底」2012年も攻める、売り上げ回復、方向性定まる |
石州産地へ北海道から技能検定の実技受検、「質感いい瓦」 |
2011暦年住宅着工、前年比微増の83万4千戸、都市部の持家苦戦 |
拡大版談話室、「狙いはコンシューマー」「活気あれば人集まる」 |
新東が世界的太陽光競技に協賛、「環境瓦」千葉大が採用 |
|
|
2012年2月18日号 |
省エネ・エコ住宅と屋根、新しい付加価値生むか、屋根の役割変化 |
福井県議会で耐震工法の業者登録に知事が言及、越前瓦の普及で |
鶴弥の登録施工店200社増加、全国8会場で今年度も研修会 |
すぽっとライト「大震災を経験して」「長野東信の瓦版」 |
長野県連の新理事長に石井氏、一本化へ動く |
|
|
2012年2月28日号 |
自治体の耐震診断・改修の実状探る、軽量材へ葺き替え多い |
耐震化で行政の後押し増える、京都市で空葺き化に30万円 |
関西ブロック、棟9工法を実験で耐力比較、棟土省略で耐震性低下 |
愛陶工組ら既築のし積み強化、「簡便耐震補強工法」 |
AHI「デクラ・ジャパン会」全国4地区で施工店会 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|